その他の絵本

 

・ 芭蕉みどりの絵本 「その他の絵本」 リスト

 

1 2003年7月 くうちゃんとかんたのおまつり えほんとなかよし (63)
2 1995年10月 サーカスのよる 偕成社
3 1994年9月 おおきくなったら ぴかぴか童話 (1)
4 1993年12月 コキヘフカシーモ3世 おいものすきな王さま   えほんはともだち
5 1991年4月 きせかえうさぎのララちゃん ぺたぺたシールえほん

絵本:くうちゃんとかんたのおまつり

2003年7月 えほんとなかよし (63)
くうちゃんとかんたのおまつり

内容(「BOOK」データベースより)

きょうはおまつり。くうちゃんとかんたのきょうだいは、いっしょにでかけました。たくさんのやたいのおみせとおみこしにむちゅうになって、ふたりははなればなれに。

内容(「MARC」データベースより)

くうちゃんとかんたの兄妹は大好きなお祭りに出かけていきますが、人ごみでいつしかふたりははなればなれに…。本の前後からそれぞれの話が進んでいくユニークな絵本。     

 --------------------------------------

 

2003年7月 えほんとなかよし (63) くうちゃんとかんたのおまつり

作者の言葉
・くうちゃんとかんたのおまつり

日本語は、縦書きも横書きもできる言語です。

この絵本は、その特性をいかして、右開きと左開きでお話がそれぞれ進行して、
くうちゃんとかんたの兄妹が、真ん中で出会うところで終わります。

おまつりは、「わっしょいわっしょい」の深川祭を取材しました。
描いてて本当に楽しかったです。

これを描いてる時、あんまりにも人をいろんな動物に擬人化してたので、
横断歩道で前から歩いて来る人が、みんな動物に見えてきて、
「あ、イノシシだ、あ、ゲラダヒヒだ」と、おかしくなりました。

そのあと完治しましたのでご安心を。今はちゃんと人間に見えております。

 

絵本作家    芭蕉みどり

 --------------------------------------


絵本:サーカスのよる

サーカスのよる


内容(「MARC」データベースより)

漁に出ていた父さんが帰ってきた。ある日、「サーカスに行こうか」といわれて大喜びするが、サーカスは満員で入れない。父さんは今晩しかいないのに…。お父さんが大すきな少年の気持ちを、しみじみと描いた絵童話。

 --------------------------------------

サーカスのよる
 

偕成社から出していただいた本です。

私の本当に書きたかった世界です。

その後、何年もたって、「Dearフランキー」というイギリス映画を見た時、
ストーリーは全然似てないのですが、この監督さんと友達になれるかもと勝手に思ってしまうくらい
感覚が似ていることに、おどろきました。

せつないなあ、とか、いとしいなあ、と思うような感覚です。

 

絵本作家    芭蕉みどり

 --------------------------------------

絵本:ぴかぴか童話 (1) おおきくなったら

1994年9月 ぴかぴか童話 (1) おおきくなったら

内容(「MARC」データベースより)

大きくなったらなんになる?
りすの子は大工さんに、うさぎの子は看護婦さんになりたい。
でもきつねの子にはなりたいものがありません…。
自分の未来の姿へのあこがれをやさしく描きます。

 --------------------------------------

 

1994年9月 ぴかぴか童話 (1) おおきくなったら

作者の言葉 森山京(もりやまみやこ)先生のおはなしに、絵をつけさせていただきました。 

 

絵本作家    芭蕉みどり

 --------------------------------------


コキヘ・フカシーモ3世―おいものすきな王さま

コキヘ・フカシーモ3世―おいものすきな王さま (えほんはともだち) 大型本


内容(「BOOK」データベースより)

ドテラミソ王国の、コキヘ・フカシーモ3世は、国民の声をきいたり、王国のれきしのべんきょうをしたり、おいしいお食事をしたり、まい日、いそがしくすごしています。あそぶ時間なんて、ありません。ある夜、とってもおなかがすいたのでひとりでキッチンにおりていくと…。

内容(「MARC」データベースより)

ドテラミソ王国の王さま、コキヘ・フカシーモ3世は毎日とてもいそがしい。国民の声をきいたり、勉強したり、おいしい食事をしたり…遊ぶ時間なんてありません。ある夜おなかがすいて、ひとりでキッチンにおりていくと…。



 --------------------------------------

 ・コキヘフカシーモ3世 おいものすきな王さま

 

作者の言葉

透明のフィルムシートに、輪郭線をロットリングで描いて、裏から彩色するという
アナログな技法で作っています。とっても手間がかかりました。

作者としても、大好きな絵本で、姪っ子は、一番私らしいと言ってくれます。

大傑作だと思ったんですが、売れ行きはかんばしくありませんでした。

続編も考えて下書きもしていたんですが、(王さまにコボシデングリコという友達ができる話です)
もういらないと言われました。残念!

ちなみに、最新作「ティモシーとサラ ちいさなとしょかん」で、
28ページ、フローラさんが、子供たちと読んでいる絵本が、実はコキヘフカシーモです。

 

絵本作家    芭蕉みどり


 --------------------------------------

 

絵本: きせかえうさぎのララちゃん 

きせかえうさぎのララちゃん

(ぺたぺたシールえほん)

単行本 – 1991/5

きむら ゆういち (著),

芭蕉 みどり (イラスト)

 

1991年4月 ぺたぺたシールえほん きせかえうさぎのララちゃん

内容(「BOOK」データベースより)

 きせかえうさぎのララちゃん。ララちゃんは、あさからわくわく。
なぜかって? それはね、ひみつ。
ララちゃんのおきがえを、みんなでかんがえて、かわいいおようふくをきせてあげてね。
創造力と想像力を育てる絵本。  
    

 --------------------------------------

 

1991年4月 ぺたぺたシールえほん きせかえうさぎのララちゃん


作者の言葉 きむらゆういち先生のおはなしに、絵を描かせていただきました。

 

絵本作家    芭蕉みどり

 --------------------------------------